・雨引観音、真壁町

令和3年、茨城県の雨引観音、真壁町へ行く。

雨引観音に到着。雨引観音は茨城県桜川市にある真言宗豊山派の寺院。
寺院名は楽法寺。587年、中国(梁)の法輪独守居士によって創建。
山号名は干魃時の雨乞いで霊験があったので嵯峨天皇の勅命により賜わった。
あじさいの寺としても有名。

寺院内には孔雀が放たれている。美しい。

長い階段を上がって本堂に着く。


仁王門。アジサイが美しい。



立派な多宝塔がある。


仏像。

お寺の池。

青いアジサイ。

アジサイの庭園を散策する。

次に真壁の町を散策する。古い町並みが残る。石材の町として有名。人口19000人。
真壁氏から町名が付いた。忠臣蔵の浅野家は赤穂の前はここ真壁藩にいた。


真壁のひな祭のポスター。





真壁の町を散策後、帰宅する。

TOP