・北上、角館、弘前旅行
平成18年、北上、角館、弘前ツアー旅行に行く。
桜前線を追って北上から弘前まで桜の名所を訪ねる旅だ。
今回は桜前線にピッタリ合って最高の旅となった。
新幹線で仙台まで行く。
ツアーバスに乗り換え、北上展勝地へ向かう。
北上展勝地に到着。
サトーハチロー記念館があった。「小さい秋みつけた」「うれしい雛まつり」などの
詩人。仙台出身。佐藤紅緑の息子。小説家佐藤愛子は妹。文京区にあった施設を移転。
北上展勝地は東北三大桜の名所。北上川沿いに桜が満開となる。
南米の音楽団が演奏していた。
みちのく民俗村。東北の民家や資料を展示。
乳頭温泉郷の宿、山麓荘に着く。
ぶな林の湯に入る。
夜、角館の桜を見物する。
満開の桜が妖艶である。
次の日、角館のしだれ桜を見学する。
角館は佐竹藩の奥方が京都出身だったので京からしだれ桜を取り寄せた。
それが各家々に植えられてこれだけ見事な桜屋敷になった。
虚無僧としだれ桜。まるで時代劇の一シーンである。
各家々も公開している。家々を見学する。
家々の品物や文化を展示している。
秋田蘭画の小野田直武の像。小野田直武は佐竹藩の藩士で絵が得意であった。
平賀源内と親しくなり、解体新書の挿絵を描く。平賀源内が失脚すると連座して
佐竹藩内で急死。自殺か暗殺かは不明。悲劇の侍である。直武は近代絵画の
秋田蘭画の創始者であった。
直武の解体新書の挿絵。
他の家も見学。
明治の軍服。
角館の祭の屋台。
本当に江戸時代に戻ったような素晴らしい景色である。
美しい屋敷の娘さんが案内していた。
田沢湖に到着する。日本一深い湖。透明度も良い。
遊覧船で田沢湖を巡る。
途中の滝を観る。
十和田湖に到着。ヒメマス養殖の和井内貞行の人生を思い出して涙す。
和井内は魚の棲まない十和田湖のヒメマス養殖に成功し、十和田湖開発に尽力した。
十和田湖のホテルに到着。一泊する。
次の日、十和田湖の遊覧船に乗る。
十和田湖の自然を満喫する。
十和田湖遊覧が終わるとバスにまた乗る。
奥入瀬渓流に着く。
奥入瀬渓流で記念撮影。
カモシカ注意の看板。
奥入瀬の美しい流れ。
雪の八幡平を抜け、弘前をめざす。
弘前公園に到着。
弘前城の堀を行く。
弘前城が見える。
弘前城と桜が美しい。
城の堀に散る桜が美しい。
弘前の桜も凄かった。添乗員さんが「こんなに桜を観れるツアーはないですよ。
皆さんついてますよ」と言っていた。桜ツアーも外れると何も観れない事もあるという。
津軽ねぷた村でねぽうの山車を観る。
弘前公園の洋館を見学する。
洋館の中。
青森駅に着き、冷麺をいただく。
青森新幹線で帰路に着く。
北上、角館、弘前と楽しい桜前線の旅だった。