・平成20年 ワープステーション江戸

平成20年 ワープ江戸へ行く。

ワープ江戸の行く前に茨城県のつくばみらい市の間宮林蔵記念館を訪ねる。

間宮林蔵記念館。間宮の生家や資料を展示。



間宮林蔵の像。間宮林蔵は幕末の徳川幕府のお庭番、探検家。
つくばの農民の出身。蝦夷地を探検し、樺太が島である事を確認し、
間宮海峡を発見した。

間宮の生家を移築した。


ワープステーション江戸に到着。つくばみらい市にある江戸の町を再現した施設。
NHKエンタープライズの経営である。
(この時は見学できたが2020年3月31日に見学終了。今は時代劇など施設利用のみ)

京都の太秦を真似た施設だが集客がままならず、縮小気味だった。

広大な江戸の町並み。タイムスリップした気分になる。


町の掘り割り。

江戸時代の便所。

江戸日本橋。

火除けの番所。

江戸の木戸。治安維持の為、夜は閉じられた。


城の櫓。

時代劇でよく使われる城の姿。

武家屋敷。

城の大門。

大名庭園。

街道の民家。

戦国の城塞。

農家の橋。

時代劇の撮影のポスター。



完全に江戸時代にいる気分になる。




時代劇の撮影ポスター。


映画「血と骨」のポスター。

既に施設は撮影しか使用出来ず、ワープステーションの中を見れて良かった。
京都の太秦へ行くより関東の地で撮影した方がコスト的に良いと開発した施設。
しかし、テレビ、時代劇の衰退で維持できるか不安である。
江戸時代にタイムスリップした気分になった。

TOP