・結城市

令和3年、結城市へ旅行に行く。古い町並みが残る。結城つむぎで有名。
結城は神武東征で橿原神宮を造営した天富命(アメノトミノミコト)が阿波国の後、
房総開拓し、殻の木を育成した結城郡と言われた。殻の木からの木綿をユウと言う。
そこから結城と言われた。鎌倉時代は結城家、明治までは水野家が支配した。
平将門の地との伝承もある。家康の息子が結城家を継ぎ。結城秀康として有名。


資料館の結城秀康の長槍。凄い大きな鑓。本多忠勝のトンボ斬りに似ている。

結城秀康の像。









結城市郷土館。

結城市の郷土資料。





親鸞聖人の高弟の真仏が開祖の浄土真宗の寺。初代結城朝光は親鸞に帰依した。
朝光の墓と親鸞の銅像がある。


結城朝光の墓。

中門は結城家専用の入口で御霊屋門と言われる。





結城の名物つむぎみそをお土産に帰宅する。

TOP