・平成20年 増上寺
平成20年、増上寺へ行く。
増上寺は徳川家康が西の防衛として作った寺である。
歴代の将軍は寛永寺と交互に埋葬された。
2009年の年末カウントダウンの看板。
増上寺の境内のイラスト。
増上寺と東京タワーのコラボ写真。
増上寺内部。
増上寺御霊屋。将軍や正室の墓がある。
増上寺の大門。昔はここも増上寺の敷地だった。道路が急に狭くなる。
大門からの増上寺の眺め。
喫茶店で休憩。
東京タワー。今やスカイツリーに電波塔を取られたが、
レトロな人気は高い。映画「三丁目の夕陽」では戦後の
日本人の希望であった。高度経済成長の象徴でもあった。
愛宕神社。愛宕山は25.7mで東京23区最高峰。その為、ラジオの電波放送は
ここから始まった。NHK放送博物館がある。
愛宕神社は「桜田門外の変」の水戸藩士が集合した場所としても有名。
勝海舟の自宅もある。勝の「氷川清話」でも有名。
愛宕山の急な石段。徳川家光が「誰か馬で愛宕神社の梅の枝を取ってくる者は
いないか?」といったので、丸亀藩の曲垣平九郎が見事乗馬で取って来る。
曲垣は馬術の名人として知られ、「出世石段」として有名になる。講談でも有名。
乗馬してこの急な石段を上がったとしてはとても信じられない。
愛宕神社内には曲垣平九郎の石段の乗馬の絵がある。
愛宕神社境内の庭。
愛宕神社の神前。
福を招く招き石。石をなでると福が来る。
ここ愛宕山で西郷と勝海舟が会談した。田町だけかと思った。
曲垣平九郎が手折った梅の木。
狛犬。
本当に凄い石段である。
愛宕神社のトンネル。左の階段の上にNHK放送博物館がある。
楽しい増上寺の旅であった。